Amazonをよく使ってるヘビーユーザーの私。買い物するならお店で下調べして、帰ってアマゾンの口コミを熟読してから買うほど。そんな私が年に1回すごく楽しみにしている日があります。それは「アマゾンブラックフライデー」です。
Amazonブラックフライデーでは、いつもよりお得にAmazonで買い物ができるんですよ!普段買っている商品や欲しかった商品が半額以下で売られていることもあるくらいお得なセールです。
でも、いつAmazonブラックフライデーがあるのか気になりますよね。また普通にAmazonで買う方法と何か違うのでしょうか。このページでは、Amazonブラックフライデーを紹介します。
2021年のAmazonブラックフライデーの開催日はいつ?
2021年のAmazonブラックフライデーの開催日は、以下のとおりです。
2021年11月26日(金)9:00~12月2(火)23:59
「ブラックフライデー」というセール名ですが、7日間の限定開催されます。
Amazonブラックフライデーとは?
Amazonブラックフライデーとは、年に1度しか行われないとてもお得なセールのことなんです。魅力は大きく2つ。
・普段よりも割引率の高いセール商品が買える
・ポイント還元が最大10000ポイントあり
プライム会員にならずともセールには参加できますが、さらにプライム会員ならではの特典が凄いんです。それは…
一般会員よりポイント還元の率が高い
これがプライム会員の最大のメリットです。
ちなみにプライム会員(年間4,900円)のサービスには、以下のような会員特典があります。
プライムビデオが見放題
プライムミュージックが聴き放題
Amazon定期おトク便のおまとめ割引がある
Amazonパントリーが使える
本を聞く月額サービス「Audible」3ヶ月間無料
Amazonプライムデーは無料体験中でも利用できる
さきほど紹介したように、Amazonプライム会員は年間4,900円でお得な特典を利用できます。
ただし先述のポイント還元は後日Amazonポイントで補填されるので、無料会員で辞めてしまうと受け取れません。
ひとまず無料登録して、1ヶ月の体験期間が終了する時に継続か退会を決めればOKです。
サクッと登録して備えよう
年に一度のAmazonで一番お得に買い物ができるブラックフライデー。どのような商品が売り出されるかは、すでにAmazonの公式サイトで発表されていますので、こちらより確認してみてください。