終わりのある脱毛【Vライン訴求】

雑談

キャセイパシフィックの機内食は不味い?30歳女性が感想を語る

キャセイパシフィックに乗りたい人
キャセイパシフィックに乗りたい人

今度キャセイパシフィック航空を利用する。食事って美味しいのかな?せっかく旅に行くのだから、美味しい機内食が食べたい。食べた人の正直な感想を教えて欲しい。

このような疑問にお答えします。

 

本記事で知れる内容はこちら。

内容

・ 機内食・朝食メニューと感想(9時〜13時の便)

・ 機内食・早朝食メニューと感想(深夜1時〜6時の便)

・ 他の人の口コミ

・ キャセイパシフィックを安く予約する方法

★本記事の信頼性★

筆者は2018年11月8日にキャセイパシフィック航空を利用し、機内食(朝食と早朝食)を食べてきました。この記事を書いているのは11月13日のため、記憶も新鮮ですので、信ぴょう性は高いかと思います。

 

それでは『キャセイパシフィックの機内食は不味い?利用した筆者が感想を語る』を書いていきます。

【2019年】海外旅行で得をするおすすめクレジットカード海外旅行の必須アイテム、クレジットカード。 どのカードが一番お得なのかまとめました。 1枚でなんでも済むお得なカードがあれば...
U-NEXT

機内食・朝食メニューと感想(9時〜13時の便)

メニュー内容

・主菜のオムレツとハム(選択肢が2つあり、一方はポテトの炒め物)

・パン

・ジャムとバター

・明治ブルガリアヨーグルト

・カップに入った水

ハム・パン・ヨーグルトは美味しかったです。オムレツは味がなくて途中で飽きてしまったため、ジャムをつけて完食しました。

ボリューム

朝食としては申し分なし。

提供時間

提供時間のばらつきが酷い。エコノミーの70番代の席は11時に提供。前方列は10時20分くらいから提供していました。おそらくファーストクラスや会員の人はもっと早い。

 

提供時間のばらつきは、主菜が2種類から選べるようになっていて、一人ずつに聞いて配るから時間がかかるのが原因かと推測。エコノミー70番台以降は提供時間が遅くなることを踏まえて軽食は食べてきた方がいいでしょう。




機内食・早朝食メニューと感想(深夜1時〜6時の便)

キャセイパシフィック機内食2
メニュー内容

・ ハムとチーズを挟んだフランスパン

・ チョコパウンドケーキ

・ クッキー

・ カットフルーツ(スイカ・パイン・ドラゴンフルーツ・キウイ)

・ オレンジジュース

フランスパン・チョコケーキ・クッキーは非常に美味しかったです。日本のコンビニで売られているチョコケーキと同じような味で、久しぶりの日本食(ではないけど)を食べているようで満足!

カットフルーツはちょっと生ぬるくて味が薄いため、普通でした。

ボリューム

朝食としては炭水化物ばかりでボリューム過多。でも美味しかったので大満足!!

提供時間

離陸30分後より前列から配られます。駅弁のような箱と紙パックジュースが配られるだけなので、配膳はそんなにバラツキはないかと思われます。

他の人の口コミ

さっき #キャセイパシフィック で食べた #機内食 #朝ごはん が美味しかったんだけど…味が濃い目でビールを飲みたくなっちゃった(笑)夜ごはんに出して欲しかったーーー!!!

 

機内食のシーフードカレーがびっくりするほど美味しいし、デザートはハーゲンダッツだし、キャセイパシフィックのファンになった????ジャガイモに見えるのはパン、蕎麦は手付かず。

 

今回、キャセイパシフィックで香港乗り換え、ガトウィック着でイギリスに行ったけど、キャセイ良かった!
機内食美味しいし、トイレ綺麗だし、というか全体的に綺麗だった

 

 キャセイパシフィックの機内食(夕食)
ビーフ!なかなかよかった!
デザートにハーゲンダッツだし!!!

 

キャセイパシフィックの機内食の良い口コミは、味が美味しい、ハーゲンダッツが付いているという内容が圧倒的に多いです。

 

逆に悪い口コミは、通の味、炭水化物のオンパレード、なんか不味い、飲み物が美味しくないなど、具体性にかけるものばかりでした。

【2019年】海外旅行で得をするおすすめクレジットカード海外旅行の必須アイテム、クレジットカード。 どのカードが一番お得なのかまとめました。 1枚でなんでも済むお得なカードがあれば...

キャセイパシフィックを安く予約する方法

もしあなたがこのブログを読んでキャセイパシフィックを予約したい!と思ってくださったなら、安く旅行費を抑えたいですよね?

 

ですので最安値で旅客機の予約ができるサイトをご紹介します。

スカイスキャナーを使って最安値をチェック

スカイスキャナーその月の最安値の航空券や、最安値の月を調べることができる比較サイトです。

こちらでキャセイパシフィックの最安値を探してみるといいでしょう。

楽天トラベルのセールイベントでお得に予約!

楽天トラベルは、「楽天スーパーセール」という買い物や旅行が格安になるイベントを毎年3,6,9,12月に行っているので、それに合わせて予約するのがお得です。

 

さらに予約時に楽天カードで支払うと、ポイント還元はもちろんのこと、割引クーポンなど特典を使うこともでき、お得に予約できます。さらに海外旅行傷害保険も使えるので、保険を単発で購入しなくて済みますね。

 

楽天市場ユーザーであれば、宿泊をした月の買い物が1%ポイントupするなど、メリットが盛りだくさんです。

TVCMで話題のトリバゴで旅行料金を比較してみるのも手です

【公式】トリバゴトリバゴは400社以上の予約サイトから世界190か国、約180万軒の宿泊施設の料金を比較できますので、こちらで比較してみるものおすすめです。

キャセイパシフィックの機内食は早朝食のパンとケーキが絶品だったという話

本記事は『キャセイパシフィックの機内食は不味い?利用した筆者が感想を語る』について書きました。キャセイパシフィックの機内食の口コミはいいものが圧倒的に多いです。

 

個人的には早朝食のフランスパンとチョコケーキが非常に美味しくて最高でした!その他はまあまあ美味しいか、普通かのどっちかでしたねー。

 

まずいものは1つもなかったので、安心してキャセイパシフィックに乗って、海外旅行を楽しんできてくださいね!

筆者
筆者
飛行機は冷房がガンガンに効いてて寒いから、着込んで搭乗することをおすすめします
危険?中国旅行で避けるべき場所と日程【快適に過ごす方法も提案する】 中国旅行に行きたい。 けど危険な場所は選びたくない。 日本人が気をつけるべきことが知りたいです。 ...
万引き疑惑?!中国のスーパーで買い物をする時の注意点中国での買い物は危険がいっぱい。多くのまとめサイトにも釣り銭をぼったくられないように注意と書いてあります。かくいう筆者も2017年12月...
【ホテル】海南金色阳光温泉度假酒店に泊まった感想【海まで5分】 このような疑問に答えます。 本記事で知ることのできる内容はこちらです。 ✅本記事の信...
中国旅行記・羊肉料理
【中国旅行記】警告!旅行の食事で羊料理はやめておいた方がいい理由中国に住んでいる人が「羊肉美味しいよ!」と誘ってくれている。北海道のジンギスカンはまあ、そこそこ食べれるし、中国のも食べられるかな、どん...
【中国旅行記】中国の飲み物は危険?私がオススメするジュースはこれ!中国で飲み物を購入するとき、「中国産だし、変な味がしたらどうしよう...」と不安なあなた。 慣れない土地の飲み物でお腹を壊...
中国旅行記【北京 南城香】肉入りラーメンのお味は?中国の料理って美味しいのかな...と不安なあなた。 慣れない土地の料理って、どんな味か想像つかないですよね。お腹壊したらど...
ぼったくり注意!中国旅行の足ツボマッサージ店行ってきた話 本記事は私が中国旅行に行った時に、マッサージ屋でぼったくられた話を実況風で紹介していきます。 疲労を癒すためにマッサー...
防寒対策は?12月の中国旅行の持ち物チェックリスト この記事は「初めての中国旅行の前にパニックになっている人」向け。 box02 title="記事内容"] ・...

U-NEXT