終わりのある脱毛【Vライン訴求】

雑談

こだわり眼鏡!武蔵村山イオンでオススメのおしゃれな眼鏡店5選

メガネ作りたいな。今度イオン武蔵村山に行くからその時に作ろうかな。おしゃれなタイプがいいな。でも値段もできれば安くて…。

 

本記事はおしゃれなメガネが作りたい人向け。武蔵村山の眼鏡店をご紹介します。内容はこちら。

・ イオン武蔵村山の中の眼鏡ショップは3つ

・ イオン武蔵村山付近の眼鏡ショップは2つ

・ 眼鏡を購入した人にして欲しい3つの目にいいこと

U-NEXT

イオン武蔵村山の中の眼鏡ショップは3つ!

イオン内の眼鏡店はJINS・オプティックパリミキ・カネコオプチカルの3つです。

 

コラボ眼鏡が可愛い!JINS

場所:3階

特徴:JINS(ジンズ)は、機能的でおしゃれなオリジナルめがね、サングラスがオンラインショップ含めて常時3000種類以上。多くの企業やアニメとコラボレーションしており、他の眼鏡店にはないおしゃれメガネを買うことができます。ジンズの眼鏡はレンズセットで5000円(+税) からあります。

 

若者向け低価格!オプティックパリミキ

場所:3階

特徴:パリミキは、株式会社三城が全国展開するメガネ最大手チェーン。フレームのオリジナルブランド、取り扱いレンズ数ともに、充実している。オプティックパリミキは若者向けに低価格帯に設定されている。軽量・ぐにゃぐにゃフレームの『フライング エレファント』が大人気。

 

こだわり品質!カネコオプチカル(金子眼鏡)

場所:2階

特徴:福井の眼鏡職人が、フレームの切削から仕上げまでの一貫生産を行っています。分業が一般的な業界にあって、一貫生産体制にしているところが金子眼鏡のこだわりです。




イオン武蔵村山付近にある眼鏡ショップは2つ

イオンの近くには眼鏡市場とメガネストアーがあります。

 

自社工場で作っているからこその高クオリティ眼鏡

住所:東京都武蔵村山市榎2丁目81−1(イオンから1,1km)

特徴:眼鏡市場は、福井県鯖江に自社工場を保有することで、全店で日本製フレームを16,200円から販売しています。自社工場ゆえに品質基準の確立や、海外の協力工場への技術指導など、海外製品のクオリティコントロールが可能となっています。

googleマップ→https://goo.gl/maps/gqSGZ3Nnxeq

 

驚異の復元力スプリングシリーズが自慢!メガネストアー

住所:東京都武蔵村山市 大南2-31-1セントラル 1F(イオンから1,9km)

特徴:独自の社内認定資格の取得を全社員に推奨し、スタッフの質が高い眼鏡専門店。世界初の「型崩れしにくい超弾性メガネフレーム」スプリームシリーズが人気。驚異の復元力を誇る形状記憶合金を採用することでメガネを調整する回数が少なくなった人も多いです。

googleマップ→https://goo.gl/maps/EJUck8q7Brr

 

眼鏡を購入した人にして欲しい3つの目にいいこと

目が悪くなるとまた作り直さないといけません。今の目の状態を維持していきたいものですね。

 

製薬会社サイトで紹介された目の体操

目の筋肉をストレッチする体操をご紹介します。目の老化を防ぐには、凝り固まらないようにすることが重要です。

1 . ウォーミングアップ

  1. 左右交互にリズミカルにウインク:10~20回
  2. 同様に少しスピードを速めて:10~20回
  3. 今度はふわっとゆっくり柔らかく:10~20回
  4. 最後は意識的にギュッと強めに:10~20回
  5. 仕上げに両目をギュッと閉じてパッと開く:3回

2 . 目のストレッチ 上下左右体操

    1. 右まゆを見つめる。視線を戻して、左まゆ:各3秒
    2. 同様に右ほほを見る。視線を戻して、左ほほ:各3秒
    3. 右耳を見つめる。視線を戻して、左耳:各3秒
    4. 髪の生え際、視線を戻して、あご:各3秒
    5. 最後は鼻を見つめる:3秒

3.仕上げのストレッチ ぐるぐる体操

  1. ゆっくりと右回りに眼球を回す:2~3周
  2. 同様に左回りで眼球を回す:2~3周
  3. 最後は寄り目にして5秒キープ。戻してリラックス

引用:参天製薬

簡単なものですので、毎日コツコツ行って、目を鍛えましょう。

 

現役医師がすすめる目にいい栄養素ビタミンBを摂る!

疲れ目に特に重要な栄養素とされているのがビタミンB群。現役医師の著書「近視・老眼を放っておくと脳がバカになる」でも紹介されています。ビタミンB1とB12には、視神経の働きを高めて視力の低下を防ぐ働きがあります。目にいい栄養素をまとめたものがこちら。

box02 title=”目に良い栄養素”]

ビタミンB1とB12:豚肉、牛レバー、うなぎ、乳製品、さば、いわし、カツオ、牡蠣など

ビタミンB2:レバー、納豆、鶏卵、玄米、干ししいたけなど

ビタミンB6:牛乳、大豆、さば、いわし、鮭、牛乳、干ししいたけなど

[/box02]

引用:味木幸(2015)近視・老眼を放っておくと脳がバカになる

アマゾンでの購入はこちら

 

携帯に貼るだけ!ブルーライトカットシール

目が疲れる原因と一つとなるブルーライト。簡単に防げるのが携帯に貼るだけのブルーライトカットシール。眼科医の武藤医師によると「ブルーライトカットのメガネの使用は、デジタル機器対策として有効だと考えています。」と述べられています(引用:眼科専門医が教える。ビジネスパーソンに多い疲れ目の原因とは!?)ブルーライトカットシートの価格は500-2500円。低価格で目を保護できるなんて嬉しいですね。

ブルーライトカットシートはこちら→amazon

 

武蔵村山イオンにはおしゃれメガネが購入できるお店が3つ。周辺にも2つあるという話

おしゃれな眼鏡を買いたいと迷っている人の参考になりましたでしょうか?お気に入りのメガネが見つかりますように!

U-NEXT