\ 5,000ポイント当たる? /

開業

PTが低リスクで開業する方法【実体験を基に語ります】

開業したい理学療法士
開業したい理学療法士
週末開業から始めるって決めたけど、まず何からしたらいいんだ?リスク少なく訪問整体?それともマンションをまず借りてからなのか?チラシを作るのも大事だよなあ…うわあ、やることが思い浮かびすぎて、何から手をつけたらいいのかわからない!

本記事は開業したい理学療法士(作業療法士)向け。

記事内容

・ 一番最初にすることは、開業立地を決めないこと!

・ チラシの準備をし、実際に配布する

・ 最後に整体院を開く場所を決定する

この記事を書いている私は29歳で整体院を開業し、年商は1000万、好きなお客様に囲まれのんびり楽しく働いています。

 

もともとの経歴は作業療法士で、週末と平日の夜だけ整体院で副業する形を取り、5ヶ月目にして本業をやめ、独立しました。ただ、正社員として働きながらの開業の準備は、マジで結構キツかった…。一番ダメだったのが「先に立地を決めてマンションを契約してしまったこと」でした。もう失敗しても後戻りできない・・・お客さんが来なかったとしても2年間はマンションの維持費がかかる・・・

成功するかどうかの大博打に、精神はいつも疲弊していました。

 

こんな経歴の私ですが、現在は集客で困ることもなく、いいお客さんに囲まれながら、東京都内のマンションの一室で整体院を営んでいます。そんな私が思うのは、「先に立地を確保してしまうのは、無謀だから辞めたほうがいい。チラシを撒いてから決めろ」ということです。

 

というわけで、本記事は先に立地を決めようと悩んでいる「過去の自分」に向けてのアドバイスを書いていこうと思います。それと、このブログを読んでいる、同じ悩みを持つあなたの参考にもなると嬉しいです。

不織布三層構造マスク

一番最初にすること:開業場所を契約しない

開業する場所をイメージした画像

焦ってマンションやテナントを先に契約しないようにしましょう。

先に開業する場所を契約しない理由

テナントやマンションを「先に契約して開業する」ことは最大のリスクに繋がります

理由はその地域に悩みを抱える患者がいなければ、患者さんが来院することなく廃業する恐れがあるからです。

最初の一歩は何をする?=チラシ撒き

開業場所を決める前にする行動はチラシまきです。なぜならその地域に悩む患者がいるか判断できるからです。

筆者
筆者
問い合わせがあれば、需要があることがわかります

さらにチラシは最も低予算で作成でき、人の目に止まる確率が高いので初心者が一番に取り組むべきツールです。

ホームページやブログはどうなの?

ホームページやブログは作るに越したことはありませんが、人の目に止まるまでに最低3ヶ月はかかります。

というのも、GoogleにはSEOという優良なサイトを上位に表示するシステムがありまして、1からブログを始めて上位に到達するまで最低でも3ヶ月はみた方が良いと考えてください。

筆者
筆者
さらに他社競合が強ければ上位にくるのは難しいです。取り組んでいて損はないのですが、成果が出るのが遅いのが難点です




チラシの準備をする手順

チラシ

ここが開業前にくる最初の難関。チラシづくりです。

チラシに書くべき内容

書く内容はここを抑えればOKです。

チラシの書くべき項目

・ わかりやすい見出し

・ 自分の整体院の魅力を最低でも3つ

・ 院長の自己紹介文(長文)

・ 施術の流れ(写真付き)

・ お客さんとのツーショット写真と施術に対する感想文

・ 整体院名

・ 院長名

・ 住所

・ 電話番号

・ あればHPやブログアドレス(QRコード付き)

・ 初回の金額

見出し

見出しは「家事で10分も立っていられないあなたの辛い腰痛とさよならしませんか?」など、あなたが来て欲しいお客さんの心を掴むキャッチコピーを大きく書きます。

院の魅力3つ以上

他のお店にはない、あなただけしか持っていない魅力を短くわかりやすく記載します。

自己紹介

あなたの人間味あふれる自己紹介文を書きます。

例えばチラシが2つあるとします。その自己紹介がこちら。

① 「学生時代にサッカーで怪我をし、リハビリでお世話になったから体のケアをする人になりたい。」

② 「レギュラー間違いなしと言われるくらい毎日練習に励んでいた。ある日突然腰の痛みで動けなくなり、ヘルニアと診断された。痛みに我慢して筋トレをし努力したが、レギュラーから外され、二度と試合に出させてもらえなくなった。自分と同じ想いをして欲しくないから、人の体をケアする人になりたい。

どちらの院長にみて欲しいかというと、間違いなく後者です。

人の心を動かすような人間味あふれる自己紹介文を書きましょう。

施術の流れ

当日の流れをわかりやすく写真付きで掲載します。写真を撮影するのは綺麗に撮れる一眼レフがいいのですが、ない場合は携帯でもOK。撮影場所は病院のプラットフォームでこっそり撮るか、自宅のベットか、開業している知人がいれば営業時間外に借りるかしましょう。

ツーショット写真

ツーショット写真は最低2枚あるといいです。人の口コミがあると一気に信頼感が高まります。友人と撮影すると「ヤラセ」になってしまうので、無料で施術を受けてもらって写真を撮りましょう。

整体院の名前

名前は他と被らないようにする。Google検索で同じ名前があると、そちらを見てしまう可能性があるので注意。唯一無二の名前をつけます。

住所

「チラシを撒こうと思っているエリアのレンタル住所(バーチャルオフィス)で住所をレンタルしましょう。訪問整体なら自宅を書きます。

電話番号

プライベート携帯か、副業用を購入し記載します。私の場合、ワイモバイルの京セラdignoを使用しています。留守電も生声でいれられ、通話し放題のプランがあるので予約電話で長く話しても心配いりません。

デザインはどうしたらいいの?

インターネットで検索するか、書籍を参考にすると良いでしょう。

発注はどこに依頼する?

プリントパックが一番安いです。A3チラシ3000枚で約1万円です。

開業の第一歩!チラシを撒く

チラシが出来たら開業したい地域に撒いて撒いて撒きまくりましょう。

何枚撒けば良いの?

まずは3000枚撒きます。その後同じ場所にもう2回ほど3000枚撒きます。9000枚撒いて電話が鳴らなければチラシを変更するが、幕地域を変えます。私の場合、1ヶ月以上(5000枚以上)撒き続けて初めて電話がなりました。

もし電話がなったら…

電話が鳴ったら予約を取りましょう。その場合「立地がまだ決まってないので貸し会議での施術」を提案します。もしくはこれから部屋を借りる予定だから、開業次第こちらから電話させていただく旨を真摯に伝えても良いでしょう。

住所が決まっていなかったとしても、意外とどうにかなるものです。チラシを作ってひたすら撒いて電話を待ちましょう

そして、チラシの反応の良い地域が見つかったら開業場所を契約すればOKです。




リスクなく開業するならまずはチラシを撒こうと言う話

開業する前に「マンションを契約してからじゃないといけない…」と博打を打とうとしてる方は、ちょっと視野が狭くなっています。

一呼吸置いて、下準備をしてから開業するだけで、心に余裕が持てますよ。

だから、まずはチラシを撒いてみてください、と言うお話でした。過去の私のように開業前に切羽詰まっている人の参考になれば嬉しいです。

https://rietaro.com/ot/pt-kaigyo-sippai/

転職サイトはdoda

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です