終わりのある脱毛【Vライン訴求】

雑談

高田馬場の蘇茶タピオカ抹茶ミルク飲んでみた感想

こんにちは。タピオカはCoCo都可ヘビーユーザーのりえ太郎です。

 

今日は高田馬場にある蘇茶(そちゃ)でタピオカ抹茶ミルクを飲んだ感想を語ります。結論からいうと「美味しかった」です。

U-NEXT

蘇茶ってどこにあるの?

蘇茶は高田馬場駅から徒歩5分くらいで到着します。

蘇茶への行きかた

①JR高田馬場駅早稲田口を降車

②正面の大通り(早稲田通り)を右方向(早稲田方面)にひたすら進む

③5分で右手に蘇茶があります

住所:東京都新宿区高田馬場1丁目17−18 マルシメビル1F

タピオカ美味しい?蘇茶の味の感想

筆者はタピオカ抹茶ミルクティーを注文。抹茶の味を感じたかったので、甘さ50%氷50%にしました。

ドリンクの甘さ ★★★☆☆(甘さ控えめ)
タピオカの硬さ もちもち
タピオカの味 甘い
タピオカの吸いやすさ 始めは吸いづらい
タピオカの量 普通
温度 冷たい
総合 ◯〜◎

蘇茶のドリンクは甘さ控えめで、50%にすると抹茶の渋みが感じられる濃さとなり、抹茶が好きな筆者は好みの味でした。

筆者
筆者
甘党さんは甘さ100%のママが良さそう

タピオカはしっかり甘めの味付けがされており美味しかったです。最初はドリンクしか吸えなくて「吸いにくいタイプか?」と懸念されましたが、中盤からはほぼ毎回タピオカとドリンクが飲めました。飲みきった後に残ったタピオカは5個くらいでした。

 

最初のタピオカの吸いづらさと氷の量が0/50/100%しか選べない選択の狭さから、総合評価は◯〜◎にさせていただきました。

筆者
筆者
美味しかったから、またリピートしたいな♪
ここに文字を入力してください
ここに文字を入力してください




蘇茶の評判はいい?口コミ調べてみた

タピオカがめっちゃもちもちしてて飲んだ中でどれが一番好みかって言われたらこれかも。良き締めくくりでした。

ここのタピオカおいしい!
やわらかすぎなくて好きな硬さ!

タピオカ大粒最高の柔らかさ都内イチオシレベルにつよいおいしさ……。

蘇茶はもともと心斎橋のお店で、ツイッターのつぶやきは心斎橋店のものが多かったです。もちもち系のタピオカに関する口コミが多く見られました!

蘇茶はタピオカ好きな人におすすめ!

本記事は高田馬場にある蘇茶にいった感想を書きました。甘さ控えめで抹茶感が感じられ、甘めモチモチのタピオカの美味しいドリンクが飲めて大満足です!私の中でリピート確定です♪

蘇茶高田馬場の店舗情報

住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目17−18 マルシメビル1F

電話:050-5356-4351

営業:11〜22時

支払い方法:現金・LINEPay、PayPay

【比較】高田馬場タピオカおすすめランク2019夏ver 本記事は高田馬場のタピオカドリンクについて詳しく知りたい人向けです。 高田馬場在住の筆者が行ったタピオカドリンク店を比較し...

U-NEXT