東京観光したい女子「]冬に東京に観光に行く予定。東京の冬を満喫できるオススメの観光地に行きたいな。温泉もいいし、イルミネーションも見たい!」
そんな方に向けて、東京在住歴30年の私が『冬の東京オススメ観光地』を徹底解説します!
目次
- 1 東京駅を出てすぐ!丸の内イルミ
- 2 駅近!新宿駅すぐのイルミネーション
- 3 新宿ヒルトンホテルのイルミネーション
- 4 つるとんたん新宿店
- 5 可愛い!東京タワーイルミネーション
- 6 東京スカイツリーイルミネーション
- 7 まるで天の川!後楽園のイルミネーション
- 8 ラグジュアリーなスパで癒される!ラクーア
- 9 無料浴衣でお祭り気分!大江戸温泉物語
- 10 渋谷ヒカリエでディズニーツリー
- 11 原宿はココも寄って!表参道イルミネーション
- 12 気分はセレブ♪表参道ヒルズイルミネーション
- 13 毎週末多彩なイベント!代々木公園
- 14 東京観光のど定番!浅草雷門・浅草寺
- 15 浅草 ベアーズテーブル
- 16 浅草で足湯!?おおいた温泉座
- 17 アメ横で食べ歩き!
東京駅を出てすぐ!丸の内イルミ
久々の丸の内イルミ〜
イルミネーションで一番好き????
あともうひと頑張り✊
22時には帰りたいなぁ#丸の内イルミネーション#東京駅 pic.twitter.com/6TsDFRvNgc— PiUka (@Uka59620) 2018年1月18日
東京駅から有楽町駅まで毎年キラッキラの装飾が施され、東京の街を光で鮮やかに染め上げます。
駅近!新宿駅すぐのイルミネーション
昨日新宿で✨
クリスマスは終わったけれど
イルミネーションはまだまだとてもきれいでしたよ pic.twitter.com/uLKuONbpbr— 沙羅 (@sarants_28) 2017年12月29日
東京・新宿。西口 クリスマスイルミネーション。アイランドタワー ライブやってました。寒いのに野外に沢山の人。知らないけど人気者なのかな?#写真 #一眼レフ #日本の風景 #日本の美 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #nikon #風景 pic.twitter.com/JYjANlbIOk
— Masanori Imai (@masamasabdb) 2017年12月27日
新宿駅新南口を出てすぐにあるサザンテラスのイルミネーションは特に人気で、毎年数多くの人が訪れます。上から全体像を見たい方は、新宿ミロードの4階以上のエレベーター横の窓からみるのがオススメ。
新宿ヒルトンホテルのイルミネーション
さっきまで西新宿の街並を撮影してました。ヒルトンホテルのChristmasイルミネーションは綺麗でした。???? pic.twitter.com/WymAvGFMAF
— 山下 善三ギタリスト善三 (@zenzo1961921362) 2017年12月3日
ホテルの利用がない方でも撮影可能なスポットで、イルミネーション見たさに大勢の方が訪れます。
ヒルトンホテル東京
東京から25分 西新宿駅より5分
つるとんたん新宿店
寒い時こそ暖かいおうどんを!芸能人御用達の創作うどん屋さん。大きな器が名物。詳しくは別記事に詳細をまとめましたのでご参照ください。

新宿つるとんたん
東京駅より20分 新宿駅から徒歩10分強
可愛い!東京タワーイルミネーション
こんばんは????
東京タワーが今日からクリスマスイルミネーションとライトアップが開始されましたので早速お届けします。
2番目が今までの、次が今までに大展望台がハートに、最後が今のライトアップです。
素敵な夜の時間をお過ごし下さい。
宜しくお願いします! pic.twitter.com/cAFrxrhQ4J— Kay ☆低浮上????☆プロフィール見て! (@dandygenkay) 2017年12月19日
12月半ばから行われる東京タワーのクリスマスイルミネーション。東京のシンボルタワーがいつもとは違った雰囲気に大変身!周辺はとても混雑しているので、ゆっくり見たい方はプリンス公園や芝公園が落ち着いていてオススメです。
東京タワー
東京駅より6分 神谷町駅徒歩9分
東京スカイツリーイルミネーション
空港ついてスカイツリー直行!!
イルミやってたし展望台からの景色は絶景すぎてめっちゃ感動した???????????? pic.twitter.com/lBIyJpGVXp— もりした そうき (@sokimo24) 2016年12月2日
今日は学校がお休み。長男のお友達みんなで清水公園のアスレチックで遊び、帰りにソラマチにに寄ってイルミとプロジェクションマッピング✨
イルミ大好きな私はかなり癒され、癒してあげたいママ友も一緒だったから良い1日になったなぁ????
サッカーをしてる、こびとサンタは撮らずにはいられなかった♡ pic.twitter.com/TP9BAc3PUB— ぁゃ (@AHT9green) 2017年12月4日
東京の2大シンボルタワーのスカイツリーのイルミネーションは、併設されている商業施設のソラマチのイルミネーションと合わせて観覧するのがオススメ。
東京スカイツリー
東京駅より20分 押上駅 徒歩3分
まるで天の川!後楽園のイルミネーション
????後楽園????????????のイルミ????まるで、季節外れの天の川????や。❗⤴????????????????????????????ヾ(´ー`)ノ pic.twitter.com/pHq2MdpbPY
— 蔵前の星✨ (@0ve3732678c4m8h) 2017年1月19日
初詣からのラクーアのイルミ pic.twitter.com/vei0qysoGp
— ●ちび●既に夏バテ (@chibisan_o0w0o) 2018年1月2日
【ムーミンカフェ@後楽園】 ムーミンが好きなら絶対に外せないお店☆ 東京ドームシティにあるカフェです。 ニョロニョロのラテアートが可愛すぎ♡ pic.twitter.com/xYtrhBWZgT
— だいすき♡ムーミン (@Moomin__fam) 2018年8月21日
後楽園駅前の広場や東京ドームあたりまで続くイルミネーション。遊園地も併設されていて、まるで夢の中で遊んでいるみたい。食事はラクーアにあるムーミンカフェフェがムーミンの世界観たっぷりでオススメです。
後楽園駅
- 東京駅から8分 後楽園駅降りてすぐ
ラグジュアリーなスパで癒される!ラクーア
昨日は久しぶりにラクーア行った????
体めっちゃ癒される
岩盤浴のゾーンはほんとにリラックスできるし1日中いれる???? pic.twitter.com/gDVhuau8qX— ビデオモデル 黒龍 空輝 (@CMTAKUSM) 2016年11月14日
極上の癒しをコンセプトにした、ハイクオリティな温泉施設のラクーア。気分はまるでセレブ。天然温泉でお肌ツルツル、ミストシャワーに岩盤浴、厳選されたセレブ御用達のアメニティ、メイクコーナーは100円で使い放題 と至れり尽くせり。ワンランク上のリラックスを体感したい方はこちらがオススメ。
ラクーア
東京駅から8分 後楽園駅降りてすぐ
無料浴衣でお祭り気分!大江戸温泉物語
おはにゃんฅ^•ﻌ•^ฅ
昨夜は大江戸温泉物語へお泊まりしてきたよ。
お祭り気分に浸れて楽しかった♥
そして昨日は母猫のお誕生日でした????
生まれてきてくれてありがとう♥
これからもこんなどうしようもない猫娘を宜しくにゃ???? pic.twitter.com/76toQHHecV— るか@猫まっしぐら。12/1ワンマン (@croxichigo) 2018年8月19日
大江戸温泉物語は、お台場の天然温泉テーマパーク。地下1400メートルより湧く源泉を活用した10種類以上のお風呂を堪能できます。 4種類から選べる無料のレンタル浴衣で気分は縁日!館内もまるでお祭りのような雰囲気の屋台で食事を購入し、まるで温泉旅館を想像させる宴会場でワイワイ食事ができます。
大江戸温泉物語
東京駅から30分 テレコムセンター駅徒歩3分
渋谷ヒカリエでディズニーツリー
今日がホントのMerry Christmas✨
渋谷ヒカリエのクリスマスツリー????
ミッキーとミニーちゃん???? pic.twitter.com/2XrvEK4eKd— tomo (@kiraa_tomo) 2017年12月25日
2016年はラプンツェル、2017年はミキミニのツリーでディズニーファンを喜ばせた渋谷ヒカリエ。2012年にオープンした商業施設で、日本初上陸のファッションや美容雑貨のお店が進出したことで話題となりました。
渋谷ヒカリエ
東京駅から20分 渋谷駅より5分
原宿はココも寄って!表参道イルミネーション
お姉ちゃんとクリスマスイルミ2
クリスマスはお姉ちゃんとイチャラブしてたの????????#原宿 #表参道イルミネーション pic.twitter.com/eCEFAfeGML— さき (@nogi_mana_izu) 2017年12月26日
原宿駅から表参道方面に続くけやき並木のイルミネーション。色味はシンプルに、素材の良さを生かしたイルミネーションです。
気分はセレブ♪表参道ヒルズイルミネーション
は~~圧倒……表参道ヒルズのさんかくクリスマス、ほんとに綺麗だったからぜひ????25日まで????隠れサンタやトナカイを探すのも楽しかった~✨ pic.twitter.com/LYllwp0u2l
— りん (@rin121_b63) 2017年12月16日
吹き抜けがおしゃれな空間を織り成す商業施設の表参道ヒルズ。おしゃれなデザイナーさんが手がけるクリスマスオブジェが大人気。
表参道ヒルズ
東京駅から25分 原宿駅より徒歩10分
毎週末多彩なイベント!代々木公園
日本最大級のインドフェスティバル!「ナマステ????インディア2017」行ってきました!東京代々木公園!25周年!!! 100均の半額(50円)でインドのお香がたくさん買えた????超種類豊富な品揃えで野外ステージではインドダンスで大盛り上がり!!! #インドフェスティバル #代々木公園 pic.twitter.com/6um4EayK2y
— ひろ H2 (@orihpon) 2017年9月26日
都心とは思えないくらい自然に囲まれた代々木公園。安室奈美恵さんもbaby don’t cryのPV撮影に訪れていたんですよ♪週末になるとイベントで大賑わい!
[aside type=”boader”]代々木公園
東京駅から25分 原宿駅徒歩10分
[/aside]
東京観光のど定番!浅草雷門・浅草寺
浅草楽しかったぁ????????
雷門通って食べ歩き最高????????
煙もかぶっておみくじ引いて人力車にも乗ったよ????寒かったけど夜の浅草もキレイだったしいい思い出????????????
2日間とも幸せな日だったぁ???? pic.twitter.com/rxm7099mIG— maya (@mayaaa1028) 2015年12月25日
下町っぽい雰囲気、和を感じさせるお店や建物が並ぶ浅草エリア浅草寺は、浅草を代表する観光名所。雷門や宝蔵門、五重塔など見所たっぷりのお寺です。夜の雷門も迫力あって見ものです。
浅草寺
東京駅から20分 浅草駅から徒歩5分
浅草 ベアーズテーブル
今日は浅草雷門にあるベアーズテーブルというカフェのhttps://t.co/uVQf9GT3TF
クリスマスランチに行ってきました‼️みんなで
チェブリマスツリー????ラーシカよ♥️お料理も美味しかった????????????#チェブラーシカ pic.twitter.com/oVQ3Lj0UDg
— みみち (@DHIcyanROPUcyan) 2017年12月24日
結婚パーティー会場としても使われる外観・内装ともにおしゃれなレストラン。バレンタインやクリスマスは特別仕様、予約でいっぱいになる程大人気!浅草駅から徒歩5分圏内でアクセス良好です。
BEARS TABLE
住所 東京都 台東区 雷門 2-15-1
東京駅から20分 浅草駅徒歩5分
浅草で足湯!?おおいた温泉座
おおいた温泉座で友達と足湯!
浅草にあるよ!
冷え性の私には嬉しい!
あったかいよー(*ˊૢᵕˋૢ*) pic.twitter.com/Rwab3AWm5O— 里緒奈*Liona (@lionarion) 2016年6月27日
屋外を歩くのに靴用ホッカイロを手放せない!という冷え性女子にオススメなのがこちら。お湯は、女の子には嬉しいお肌の健やかさと美しさを高める効能のあるRG92(特許取得)を使用しています。浅草エリアを歩き回ると結構足もパンパン…そんな時は足湯に浸かって心も体も回復しますよ〜。ちなみに東京駅の横、有楽町店も足湯あり。
おおいた温泉座 浅草店
東京駅から20分 浅草駅徒歩3分
アメ横で食べ歩き!
アメ横ぶらぶらして、お目当てのアリランホットドッグ食べた!悩んでチェダーレーラにした。めちゃうま????ほんとチーズ好きは食べるべき。友達のポテトレーラも美味しかった! pic.twitter.com/fip1ZbgUmA
— あちょ(=`ω´=) (@achonyan) 2018年8月12日
年末年始は、通りを埋めつくすほどの人々が集まるアメヤ横丁、通称「アメ横」。約500mの路地に食品や雑貨など、約400店の店が連なる。冬はカニやマグロの叩き売りが目玉で、年末年始のご馳走のために買い物する人多数。タピオカティーやメロンスティックなどの軽食から、ケバブ、海鮮丼、屋台風居酒屋、回転寿司などの料理店なども揃う。
アメヤ横丁
東京駅から7分 上野駅降りてすぐ
いかがでしたか?東京の冬を満喫してください♪素敵な東京観光になりますように…
りえ太郎でした。